第2回愛玩動物看護師国家試験・予備試験の日程について、公表されましたhttps://www.ccrvn.jp/aigan.shiken.menu.html#kanpou
格発表後の愛玩動物看護師免許登録につきまして、昨日(一財)動物看護師統一認定機構のウェブページに必要書類等の案内が掲載されましたので、ご案内申し上げます。
愛玩動物看護師制度についてNHKで紹介されました!以下期間限定ですが、見逃し配信で視聴できますのでご覧ください。
2/17(金)のNHK総合テレビ「おはよう日本」 午前6時台枠の前半に、2分半ほど
内容:土屋敏之主幹解説員による愛玩動物看護師制度の概要の紹介
(NHKにご加入の方は、NHK+に登録の上、無料で見逃し配信にて視聴可能)
見逃し配信:NHK+ (NHKにご加入の方は、NHK+に登録の上、無料)
2月17日(金)6:00〜
▼解説委員が読み解く!“ペットの看護師さん”初の国家試験へ
https://www.nhk.jp/p/ohayou/ts/QLP4RZ8ZY3/episode/te/1ZYM1Q59XM/
配信期限:2/24(金) 午前6:30 まで
在校生向け愛玩動物看護師国家試験直前対策講座を開講中ですが、卒業生もオンデマンドで受講できるようにしました。希望者は小沼へメールください。その際、メールアドレスも送ってください。
monuma@cis.ac.jp
2月19日実施予定の第1回国家試験の試験会場につは以下です。各自、申込者によって会場が違いますのでご注意ください。
(一財)動物看護師統一認定機構のウェブページ内に開示↓
https://www.ccrvn.jp/aigan.shiken.top.html
国家試験のWeb申込の際に、卒業校の選択で『千葉科学大学 危機管理学部 危機管理学科』となっていて、動物が見当たらないことが判明しました。12月5日に主務省の農林水産省に問い合わせたところ、委託業者のミスで「動物」抜けていたとのことでした。よっていずれ修正されますが、その前までは、千葉科学大学 危機管理学部 危機管理学科を選択して出願しても、最終的に先方が修正するので問題ないとのことでした。現状は【千葉科学大学 危機管理学部 危機管理学科】を選択してください。
○愛玩動物看護師国家試験受験申込手続及び受付期間について
1.受付期間は12/1(木)10:00~12/22(木)23:59まで。
2.受験申込手続きはすべてインターネット上にて行う。←本人
※上記「すべて」には受検申込者情報の入力、受験手数料支払い、顔写真の
アップロードなどが含まれる
3.受験申込後、12/23(金)<消印有効>までに必要書類等を送る。
※上記「必要書類等」とは、以下の書類を指す。
a.受験申込書(2のあとにマイページから印刷) ←本人
b.卒業見込証明書 ←教務課に依頼(事前電話予約)
c.愛玩動物看護師国家試験指定科目履修見込証明書 ←教務課に依頼(事前電話予約)
※申込時点ですべての指定科目の単位をすべて取得できていれば、
見込ではなく履修証明書になる。
d.法施行日(令和4年5月1日)時点の在籍証明書 ←教務課に依頼(事前電話予約)
e.指定講習会修了証書の写し ←本人
f.認定動物看護師認定番号←本人
その後、受験票が2/3(金)13:00以降からインターネットで申込を行ったサイトのマイページから受験票の印刷が可能となり、2/19(日)の試験に挑む。
国家試験当の詳細なスケジュールはこちら↓
https://www.ccrvn.jp/aigan.shiken.top.html
試験時間
7:45 開 場
8:45 着席時間(必ず着席すること)
9:15~10:05 必須問題 50問 50分
10:30 着席時間(必ず着席すること)
10:50~12:30 実地問題 50問 100分
13:40 着席時間(必ず着席すること)
14:00~16:30 一般問題 100問 150分
試験地 |
試験会場 ![]() |
北海道札幌市 | 札幌コンベンションセンター |
宮城県仙台市 | 共同組合仙台卸商センター産業見本市会館(サンフェスタ) |
東京都 |
大妻女子大学 千代田キャンパス 東京外語大学 府中キャンパス 東京大学 駒場Iキャンパス ビジョンセンター田町 フォーラムエイト |
愛知県名古屋市 |
愛知県産業労働センター(ウインクあいち) 名古屋銀行協会会館 |
大阪府大阪市 寝屋川市 |
TKPガーデンシティ大阪リバーサイドホテル 摂南大学 寝屋川キャンパス |
広島県広島市 | 広島工業大学専門学校 |
福岡県福岡市 | 九州産業大学 |
|
卒業生の証明書の発行についての問い合わせ
教務課が書類発行の窓口となっていますが、問い合わせ等は危機管理学部事務室にご連絡ください。
危機管理学部事務室 0479-30-4713
統一認定機構より案内が以下にあります。
愛玩動物看護師試験
<出題基準>https://www.ccrvn.jp/aigan_shiken/shutsudaikijun.pdf
<試験委員>http://www.ccrvn.jp/aigan.shikenkyoutsuu.shikeniin.html
<第1回予備試験 受験申込専用お問い合わせ窓口>https://www.ccrvn.jp/aigan.yobishiken.toiawasemadoguti.html
<ガイダンスページ>https://www.ccrvn.jp/aigan.yobishiken.top.html
愛玩動物看護師試験予備試験
※予備試験の受験申込以外の問い合わせ(例:講習会、国家試験)は、下記フォームよりお問い合わせください。
https://www.ccrvn.jp/contact.html
※「受験資格」や「講習会」の受講区分については、個別の照会には応じられません。試験の受験申込手続の際に、提出された書類等によって審査されますので、下記ページを参考に、自己の責任において該当性を確認いただくようお願いします。
<農林水産省:受験資格について>
https://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/doubutsu_kango/220214.html
<環境省:愛玩動物看護師をめざす方へ(受験資格・講習会等)
http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/kangoshi/qualifi.html
※お問い合わせの前に、予備試験の試験実施要項や、「よくある質問」のページ、農林水産省及び環境省のQ&Aページをご確認ください。
<機構:予備試験試験実施要項>
ガイダンスページにURL
<機構:よくある質問>
https://www.ccrvn.jp/faq.aigan.yobishiken.html
<農林水産省>
https://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/doubutsu_kango/index.html
<環境省>
http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/kangoshi/index.html
【開設期間】
WEBでのお問い合わせ
2022年5月30日(月)午前10時~11月5日(土)午後1時
※事前に、ドメイン指定受信で「@ccrvn.jp」を許可するよう設定してください。
※通常5営業日(平日)以内に、基本的にメールにて回答します。お急ぎの場合は、電話にてお問い合わせください。なお、11月5日(土)午後1時までの問い合わせについては、5日(土)中に回答します。
※メールが送信エラーになる場合等、お電話にてご連絡することがあります。
電話でのお問い合わせ(TEL:03-6808-9818)
2022年5月30日(月)~9月9日(金) 平日午前10時~午後4時
※混み合いつながりにくくなることがありますので、その場合にはしばらくたってからおかけ直しください。
愛玩動物看護師国家試験予備試験
試験期日:令和4年11月6日(日)
試験地:全国7か所(北海道、宮城県、東京都、愛知県、大阪府、広島県及び福岡県)
受験申込:令和4年8月8日(月)~9月4日(日)
受験手数料:14,000円
合格発表:令和4年12月1日(木)
愛玩動物看護師国家試験
試験期日:令和5年2月19日(日)
試験地:全国7か所(北海道、宮城県、東京都、愛知県、大阪府、広島県及び福岡県)
受験申込:令和4年12月1日(木)~22日(木)
受験手数料:27,200円
合格発表:令和5年3月17日(金)
※試験に関する詳細情報は機構ホームページ(https://www.ccrvn.jp/)を御確認ください。
「愛玩動物看護師法附則第2条第1号」の既卒者・在学生
2012※年度入学以降の卒業生は以下、いずれかの講習会(費用の違いあり)を認定動物看護師資格者は16時間、非資格者は26時間受講してください。
※2012年度生は4年次にコアカリ対応科目を開講していましたが、その対応講座を履修していない方々は「現任者」としての受験となります。
現任者についての詳細はこちら↓
愛玩動物看護師国家試験・予備試験の受験をお考えの皆さまへ(受験資格・試験情報):農林水産省
<https://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/doubutsu_kango/220214.html>
実務経験5年以上*+講習会+予備試験が必要となります。
*大学の4年間も実務経験にカウントできると思いますが、こちらも確認してください。
国家資格となる愛玩動物看護師を受験できるのは移行措置期間の5年間のみです。
動物看護職協会の指定講習会
愛玩動物看護師指定講習会 | 一般社団法人 日本動物看護職協会 (jvna.or.jp)
令和4年度指定講習会の受講開始から修了証を取得するまでの期間
申し込み期間:令和4年5月9日~11月30日(➡修了証取得後、国家試験受験)
※統一認定機構は8月31日で終了しているのでご注意ください。
認定動物看護師に合格されたが、今だ動物看護師統一認定機構に届け出をしていない卒業生は今年度中に必ず申請をしてください。届け出をしていない場合、国家試験の受験前に履修しなくてはならない講習会の免除が受けられなかったり(科目数が多くなる)、認定動物看護師未取得者として扱われ、本試験受験前に予備試験に合格しないと受験できなくなる可能性も否定できません。よってできる限り今年度中に申請を終わらせてください。なお、最終期限が2021年9月現在、2025年4月までとも伝わっていますが環境省・農林水産省のHP等で各自期限を確認しておいてください。